実は今日はじめて知ったのですが、看護科では毎年お揃いのかばんを用意しているそうです。
学年によって手提げ風にしたり、リュックにしたりと違うようなのですが、今年の三年生は黒のリュックで統一しています。
実習に出る前にお揃いのリュックを背負ったところを一枚おねがいしました。荷物が多いのでリュックが使いやすいそうです。お揃いのリュックを背負っているとなんだかほほえましい感じがしますね。
ところで最近学生さんを見ていると同じ白いトートバッグ(写真右)を持っている方をちらほら見かけます。実はこれ、益田・鹿足地域でプロパンガスを供給している新光プロパンさんが事業開始60周年ということでガスを使っているお宅に全戸配布されたものです。これがちょうどいい大きさで、断熱加工もされているすぐれもの。とても使いやすいので実は中の人も使っています。新光プロパンさん有難うございました!