介護福祉士・看護師を目指すなら【学校法人六日市学園 六日市医療技術専門学校】当学園では、即戦力が求められる医療の現場で活かせるスキルを身につけることができます。
実務者研修科
お問い合わせ
資料請求
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://mgakuen.ac.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
7
5
2
7
学園ブログ
学園ブログ
HOME
>
学園ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
雪と戯れる人々
2018-02-06
ツイート
入試!
2018-02-03
今日は介護福祉科、看護科の入試を行いました。受験いただいた皆様ありがとうございました(^^)/
事前には寒気の到来の予想もあり大雪が心配されましたが幸い雪は山の上を白く染めた程度で里までは降りてこず、絶好とまでは言えませんが、まだマシな試験日和となりました。
遠方からお越しいただいた方もおられます。お気をつけてお帰りください。そして皆様と4月にお会いできることを楽しみにしています!
ツイート
まだ途中だった!
2018-01-26
さすがここ何年かで最強の寒波。峠を越したと思ったらまだ途中だった件!
今日も寒い一日でした。
せめて雪を投げてストレス解消しましょう。
ツイート
大活躍!
2018-01-25
引き続き猛烈な寒波が滞在中の吉賀町。
昨日などは国道沿いの温度計は日中でもマイナス6度と7度を示していました。流石にこれだけの寒さはあまり記憶にありません( ゚д゚)
今日に入ってなんとか峠は超えたようですが、それでもまだ雪が降ったりやんだりのお天気となっています。
そんな中寒い日が続く中、除雪機と内田先生が大活躍です。
今日は学校周辺をあらかた除雪した上に、さらにははるばる第二アパートまで除雪機を押して出かけて行き(片道三十分!)、そちらの除雪も頑張っておられました。
内田先生を見かけたらお礼を言ってあげてくださいね。
ツイート
壮行会
2018-01-24
数年に一度の猛烈な寒波が襲う中、今週末の28日に介護福祉士国家試験を控える介護福祉科二年生の壮行式がありました。
六日市病院様から寄贈していただいた合格グッズを渡し、合格をみんなで祈願しました。
介護福祉科はこれまで国家試験がありませんでしたので、今年の卒業生が養成校としてはじめての国家試験受験となります。力を発揮し、全員合格できることを祈りましょう!
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校紹介
|
介護福祉科
|
看護科
|
キャンパスライフ
|
奨学金案内
|
資格・就職について
|
学校見学
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
資料請求
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<学校法人六日市学園 六日市医療技術専門学校>> 〒699-5521 島根県鹿足郡吉賀町真田1120番地 TEL:0856-78-1232 FAX:0856-78-1231
Copyright © 学校法人六日市学園 六日市医療技術専門学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン